2222件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目) 本文

これまで,既に保育所認定こども園保育料の最大20%減額や,子どもはぐくみ医療費助成事業対象を18歳まで拡大する等の施策を実施しているところでありますが,今後,年度末にかけた令和4年度予算の適切な執行はもちろん,現在編成作業を進めております令和5年度当初予算等も含め,さらに重層的・多面的に施策を展開してまいります。  自治体の人口減少対策は総力戦であります。

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

せめて,肥料価格上昇差額分として,認定農業者との数字で逆転しない範囲金額,私の案ということで,1反2,000円の助成はできないでしょうか。  小松島市内水稲生産農家は約900戸あります。小松島市の基幹産業の1つである水稲農家の救済には,認定農業者だけではなく,零細な水稲栽培農家にも同じように満遍に,ぜひ,支援対象としていただきたい。

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

まず,子育て世代負担軽減につきましては,保育所認定こども園における保育料の20%軽減を本年9月よりスタートしたほか,子どもはぐくみ医療費助成事業の拡充では,本年10月診療分より,対象年齢を18歳の誕生日に達する日以後の最初の3月31日までに引上げを実施いたしております。  

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

中学生に対する援助制度との御質問でございますが,本市では,経済的理由により就学が困難な小・中学生の子どもがいる家庭に対し,学用品費給食費修学旅行費などを助成する就学援助費や,特別支援学級に在籍する児童生徒がいる家庭に対して助成する特別支援教育就学奨励費支援をしてございます。

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目)〔資料〕

┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛                  議会評価意見書5) ┏━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃       │                                 ┃ ┃事  業  名│ 3-92  骨髄等移植ドナー助成事業              

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

今年度より新たにスタートいたしております小松島総合計画後期基本計画では,加速傾向にあります人口減少に歯止めをかけるべく,選ばれるまち小松島を目指し,基本目標のまず第1には,子育てしやすいまちづくりを掲げ,令和4年度,本年度の当初予算においては,子育て世代応援プロジェクトといたしまして,保育料の値下げをはじめ,子どもはぐくみ医療費助成対象の拡大,本港地区活性化プロジェクト小学校の再編等々,様々な

小松島市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会議(第2日目) 本文

市といたしましては,各地域コミュニティーのつながりを維持し,活動の充実を図っていくため,担当部署自治総合センターコミュニティ助成事業の募集や,防犯や防災,社会教育など各分野において,引き続き地域コミュニティー団体と連携し,取り組んでまいりたいと考えております。               

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

先日6月14日、仁木議員答弁で、全部で1アール当たり9万5,000円の助成を受けることができますと申しましたが、正しくは、全部で10アール当たり9万5,000円の助成を受けることができますでございます。訂正をさせていただきます。よろしくお願いします。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第1 一般質問議長井上裕久君) 日程第1、一般質問を行います。 

石井町議会 2022-06-14 06月14日-02号

マスク費用助成をしてくれると助かるということを聞きます。町長の町政概要報告にもありましたが、マスク費用助成を行う対象の方、また助成方法、1人当たり金額など、分かる範囲で結構でございます、学校教育課長答弁をお願いいたします。 ○議長井上裕久君) 奈良学校教育課長。 ◎学校教育課長奈良貴美子君) お答えいたします。 

石井町議会 2022-03-22 03月22日-04号

◆2番(木下貴雄君) そのほかにも、国の雇用調整助成金や厚生労働省小学校休業等対応助成金などがあると思いますが、そういったほかの助成金との併給、併せて給付するということができるのかどうか、またそれから最後になぜ石井町独自の施策をしようとしたのか、お伺いをいたします。 ○議長井上裕久君) 太田産業経済課長。 ◎産業経済課長太田勝久君) お答えいたします。 

小松島市議会 2022-03-18 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-18

◎ 米崎委員  それと,競輪事業助成金,これ,79万円。これ,多分,令和2年度からかな,令和3年度,令和4年度とずっと同額というふうになっていると思うんですが,特に,今,競輪場もきれいになっていきよることやし,話に聞いたら,いろいろ収入も増えてきよるということですが,ここの競輪学校受験強化合宿訓練補助金というのが,前からもうずーっと一つも,増額というか,していない状態です。

石井町議会 2022-03-15 03月15日-02号

令和4年3月14日、昨日時点での外出支援事業申請者数は、延べ594名、うちバス助成が382名、タクシー助成が594名となっております。利用実績といたしまして同じく昨日までの請求分につきまして、バス延べ1,891件で18万9,100円、タクシー延べ7,905件で237万1,500円でありました。以上です。 ○議長井上裕久君) 谷脇孝子君。 ◆8番(谷脇孝子君) ありがとうございます。 

小松島市議会 2022-03-14 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-03-14

今,残念ながら本市が抱えている空き家バンク登録数がゼロでございまして,そこをもう,もっともっと増やしていかなくてはいけない,そういうふうなことも踏まえて,来年度予算の中に,リフォーム助成も,たしか入れていると思います。しっかりと,リフォームをしていただいて,空き家を貸すというふうなイメージを市民の方に持っていただくということが大事ではないかなと思っております。

石井町議会 2022-03-08 03月08日-01号

次に、福祉灯油購入費等助成事業について申し上げます。 この事業は、原油価格の高騰に伴い、冬期に使用量が増加する灯油の値上がりが非課税世帯に大きな影響を及ぼしていることを踏まえ、令和3年度限りの緊急対策として令和3年12月10日現在で石井町に住民登録があり、世帯全員令和3年度住民税均等割非課税である世帯対象として1世帯1回限り2,000円を助成するものでございます。